QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
グルカン坊や
グルカン坊や
皆さんの健康維持に役立っているベータ・グルカンから生まれたグルカンの精 グルカン坊や。
ナチュラル・フォースは2003年6月より、黒酵母から生まれたベータ・グルカン培養液「天慈のしず久」を通じて健康生活のお手伝いをさせていただいております。

第54回栗が丘クリニック健康講座開催される!

2015年01月22日

 グルカン坊や at 10:50  | Comments(0) | 健康情報 | セミナー、イベント
 21日小布施町の栗が丘クリニックで健康講座が開催されました。
「エッ!ほんとう?ガンには抗がん剤よりホウレン草!?」のテーマにひかれまして、大勢のご参加をいただきました。
週刊長野、長野市民新聞、須坂新聞、北信ローカル新聞社などのご協力をいただきました。有難うございます。
 一部では院長の荒井先生の漫画ポパイを引用して、なぜホウレン草なのかをがん細胞をやっつけるNK細胞をポパイにNK細胞を元気にするβ-グルカンをホウレン草に見立てて副作用のない誰でも持っている自己治癒力の大切さを語りました。



 二部では健康管理士一般指導員、サプリメントドック・アドバイザーの返町昌夫氏がアンチエイジングの第一人者の久保明先生の著書「人気のこれだけ健康法が寿命を縮める」の内容を分かりやすく解説しました。
人間は「矛盾の複合体」で人間の体は複雑で、いろいろな矛盾を抱えながら、ときには反発し、ときには支えあって生きているのです。必要もないのに極端なダイエットなど自分に合わない健康法を続けることで、かえって寿命を縮めかねません。自分に合った健康法を見つける必要があると久保先生が伝えています。
 来月の18日に開催されます、健康講座で引き続き解説します。お楽しみにして下さい。
 健康寿命を延ばすためにも情報が必要です。一緒に勉強しましょう。来月のご参加をお待ちしております。
     ありがとうございます(^0^)/  

今年もやります「お役立ち講座」を!

2015年01月13日

 グルカン坊や at 10:23  | Comments(0) | 健康情報 | セミナー、イベント
今年も皆さんにお役に立てる「健康講座」開催します。
新春の一回目は今月21日(水)に「エッほんとう?ガンに抗ガン剤より、ホウレン草!?」と題して、小布施町の栗が丘クリニック院長 荒井恵子先生がマンガのポパイを引用して分かりやすく話します。
どんな話になるか楽しみですね。
受講は無料です。まだ、空席がありますので、お気軽にご参加下さい。


  

明けまして おめでとうございます 

2015年01月01日

 グルカン坊や at 12:42  | Comments(0)
明けまして おめでとうございます。
本年も皆様にお役に立てる健康情報をお届けしてまいりますので、グルカン坊やをよろしくお願い致します。


β-グルカン培養液「天慈のしず久」で干支の未を創ってみました。
昨年は日本静脈経腸栄養学会において最高賞である「フェローシップ賞」を受賞しました。
医薬品以外では初めての快挙だそうです。
いよいよ、メジャーになってきました。前途羊羊です。
本年もよろしくお願い致します。